3 Good Things

2022年10月4日の3 Good Things

2022年10月4日の3つのいいこと

  1. 会社のグローバルチームとの会議がうまくいったこと
  2. 長男の幼稚園の送り迎えをしたこと
  3. 部長とお話したこと

会社のグローバルチームとの会議がうまくいったこと

今日会社のグローバルチームと会議がありました。

こちらからプレゼンテーションをしまして、内容を理解いただき質問もしていただきました。

質問にうまく答えられなかったのは反省でした。

でも、上司、先輩に褒めていただき一つ仕事を終えることができました。

 

長男の幼稚園の送り迎えをしたこと

今日は妻が外出であったため、長男を幼稚園の送り迎えをしました。

歩いて10分かからない距離ですが散歩にもなりますし、長男の幼稚園での様子をみることができて良かったです。

 

部長とお話したこと

今日は会社の所属部署の部長さんと1on1でお話をしました。

今の会社に入社にして半年という節目だったので、1on1をこちらからお声がけしてお話しました。

会社では直属の上司のみに限らず、部署・役職を超えて1on1のお話をして推奨しており、快く受け入れていただき、お話することができました。

半年の業務内容の報告、直近の目標、数年後のキャリアの方向性などお話しました。

部長からもこれから私に期待されることを聞くことができました。

 

まとめ

今日の3 Good Thingsでした。

仕事にプライベートに気分的に良かったです。

Sponsored Link

  • この記事を書いた人

Doktor Nakano

島根県産まれ。柏市・神戸市・所沢市育ち。 東大大学院で博士号を取得後、スウェーデン・アメリカへ研究留学。 アメリカから帰国後、日本のバイオベンチャーを経て大手製薬企業にて開発業務に従事。 東大大学院入学・ビジネス・本レビューや日々の関心ごとを中心に情報を発信しています。