3 Good Things

2022年10月5日の3 Good Things

2022年10月5日の3つのいいこと

  1. 長女の誕生日だったこと
  2. 家族で長女の誕生日をお祝いしたこと
  3. 洋書『HOLES』を読みすすめたこと

長女の誕生日だったこと

今日は長女の9歳の誕生日でした。

生まれたときのことを思い返したり、もう9年たったのかと感慨深くなりました。

これからも元気に育っていってほしいと思いました。

 

家族で長女の誕生日をお祝いしたこと

義母も含めて家族で長女の誕生日のお祝いをしました。

長女の希望の通り、ピザと31アイスクリームでアイスケーキを注文しました。

ピザもアイスも美味しくてよかったです。

ケーキと違ってアイスケーキは軽くてよかったです。

 

洋書『HOLES』を読み進めたこと

本日も洋書『HOLES』を読み進めました。

日本語の書籍のように早く読めていないのも含めて洋書に慣れたいと思います。

TOEICでは出てこないような単語も多く意外と知らない単語や単語の使いかも勉強になります。

 

まとめ

今日の3 Good Thingsでした。

今日は長女の誕生日という特別な日でした。

Sponsored Link

  • この記事を書いた人

Doktor Nakano

島根県産まれ。柏市・神戸市・所沢市育ち。 東大大学院で博士号を取得後、スウェーデン・アメリカへ研究留学。 アメリカから帰国後、日本のバイオベンチャーを経て大手製薬企業にて開発業務に従事。 東大大学院入学・ビジネス・本レビューや日々の関心ごとを中心に情報を発信しています。