2022年9月12日の3つのいいこと
- 誕生日。
- 家族と誕生日ケーキを食べたこと。
- インビザラインの痛みが激減したこと。
誕生日
本日9月12日は私の誕生日でした。37回目の誕生日になります。
今年の目標は、転職したばかりなので新しい環境になれること、そして自分の強みを磨くことです。
英語はもっと磨いていきたいと思います。
家族と誕生日ケーキを食べたこと
1つ目の良いことに関連しますが、家族でケーキを食べました。
家族それぞれケーキの好みが異なるため、妻がそれぞれ好きなカットケーキを買ってくれました。
私はモンブランでした。子どもたちはショートケーキやチョコレートケーキでした。
一番の思い出は、ハッピバースデーの歌を家族が歌ってくれた時、2際の息子が自分のために歌ってくれていると思って恥ずかしがっていました。ただ、「ハッピバースデー dear パパ 」とその他の家族が歌うと、パパのことだったのか!と笑顔になっていました。
2ヶ月後すぐ誕生日が来るから少し待ってね。動画に撮っておけば良かったと思った出来事でした。
インビザラインの痛みが激減したこと
参照:Invisalign Japan HP
先週からマウスピース矯正であるインビザラインを用いた歯科矯正をはじめました。
初めての矯正で、1枚目をつけた当日や2日目くらいは歯の至るところが鈍痛で寝つけないくらいでしたが、4日目にしてスーッと痛みがなくなりました。
私の場合は顎の矯正もあるため、上下の顎の位置を矯正するためのプレシジョンウイングとしう突起のようなものもマウスピースについておりますが、それがほっぺ裏の肉にあたって痛いのは続いています。。
ただ、話すのも慣れてきて、歯列がきれいになるのが楽しみにです。
まとめ
今日の3 Good Thingsでした。
今日は、誕生日だったので良い一年となるよういいことにもっとフォーカスできるようにしていきたいともいます。