2022年9月13日の3つのいいこと
- 1日集中して業務に取り組めたこと。
- 前職の同僚の方から転職のご連絡を頂いたこと。
- 母から荷物がとどいたこと。
1日集中して業務にとりくめたこと
今日は比較的業務に集中して取り組めました。
やることがスレートフォーワードに決まっていたことが大きな要因かもしれません。
やはり、業務の流れイメージを持てるとやるべきことが見えるため、取り掛かりやすいと感じました。
前職の同僚の方から転職のご連絡を頂いたこと
私は今年の4月に転職をしました。
前職の会社に不満があったわけではなかったのですが、ベンチャーということもあり運良く転職が進み転職しました。
ちょうど転職後全会社が業績が傾き、希望退職募集を行いました。
多くの元同僚の方が希望退職したと聞きました。残った方も転職活動を余儀なくされていると聞き、そのうちの一人の方から次の転職先が見つかったとご連絡をいただきました。
その方も大手グローバル会社への転職を決められ、自分ごとのようにとても嬉しかったです。
母から荷物が届いたこと
本日母から私たち家族のために、食材や子どもたちのお菓子を送ってくれました。
数ヶ月ごとに荷物を送ってくれてるので、いつも感謝です。
いつも会えるわけではないのですが、こういうことをきっかけにコミュニケーションを取るということは良いことだと思います。
まとめ
今日の3 Good Thingsでした。
今日は、特段大きなイベントがなく、良いことを思いつくのに時間がかかりました。