2022年9月18日の3つのいいこと
- 子どもたちのバレエ・ダンスの発表会があって子どもたちの素晴らしい踊りが観られたこと。
- 石川和夫さんの”仕事が早い人は、「これ」しかやらない”を読み終えたこと。
- 夕ご飯を家族で囲って食べたこと。
子供たちのバレエ・ダンスの発表会があって子どもたちの素晴らしい踊りが観られたこと
今日は妻が主催しているバレエ・ダンススタジオの発表会でした。
台風が近づく中、雨もなく無事終えられまいた。
街のダンスフェスティバルに参加する形で、短い演目でしたが、発表会に向けて練習してきた成果が観られて、半年、1年前からさらに成長している姿がみられました。
その他の生徒さんもバレエやダンスを習い始めて1年も経っていないいのに非常に上手でした。
緊張もあり、マスク生活で表情が少しかたいかなという場面もありましたが、感動しました。
大勢の人の前で発表するというなかなか経験しないことを経験できることは素晴らしいと思いますので、この経験を今後いろいろな場面で活かされていくと思います。
「仕事が早い人は、「これ」しかやらない」を読み終えたこと
Amazon Kindleで石川和夫さんの”仕事が早い人は、「これ」しかやらない”をすべて読み終えました。
バレエの発表会の待ち時間中に残り半分もあっという間に半分読み終えました。
Amazon Kindleのおかげで、紙のホント違ってスマホと同じ感覚で読み進められました。
読書はストレスを軽減する一番の方法という研究もあるので、本を読み進められた達成感もあり気持ちが少し上向いた気がしました。
夕ご飯を家族で囲って食べたこと
バレエの発表会を終えて、スーパーで夕飯を買って家で食事を囲みました。
妻・子供全員疲れていましたが、ここちの良い疲れだったようです。
発表会の話題で終始盛り上がった夕飯でした。
まとめ
今日の3 Good Thingsでした。
本日は子どもたちのバレエ・ダンスの発表会というイベントがあり、子供たちの頑張りや成長が観られてよかったです。