3 Good Things

2022年9月23日の3 Good Things

2022年9月23日の3つのいいこと

  1. 娘たちが服を買ったこと
  2. Switchのゲームソフト(桃太郎電鉄)を買ったこと
  3. 英語耳の発音練習をしたこと

娘たちが服を買ったこと

妻が娘たちのためい秋冬の服を買っていました。

小学生にもなると自分で洋服を選ぶようになり、いつの間にか大人に近づいているんだなと感じました。

 

Switchのゲームソフトで桃太郎電鉄を買ったこと

Pontaポイントがあったのでゲオで中古のNitendo Switchのソフトで中古の桃鉄を買いました。

桃鉄は日本の駅を回るので子どもたちの日本の地図や土地を覚えるのに良いだろうということで購入することにしました。

今日買ったのですが今日すぐにできなかったので明日行うのが楽しみです。

 

英語耳の発音練習をしたこと

今英語のブラッシュアップをすべく、海外ドラマなど字幕・吹き替えなしで見れるようにまずは英語耳を鍛えたいと思い「英語耳」という本を購入して発音の練習をしています。

今日も朝早く起きて発音の練習ができました。継続して1ヶ月後など発音とリスニングに変化がでるか自分に期待です。

 

まとめ

今日の3 Good Thingsでした。

3連休の初日でしたが、自己学習もできリラックスした一日でした。

Sponsored Link

  • この記事を書いた人

Doktor Nakano

島根県産まれ。柏市・神戸市・所沢市育ち。 東大大学院で博士号を取得後、スウェーデン・アメリカへ研究留学。 アメリカから帰国後、日本のバイオベンチャーを経て大手製薬企業にて開発業務に従事。 東大大学院入学・ビジネス・本レビューや日々の関心ごとを中心に情報を発信しています。